真っ赤な花が情熱的で綺麗ですよね、ボケの花って。
"ボケの花"と聞いて、痴呆症や老人などネガティブなイメージを連想してしまう関東の人。
一方、関西の人は「おもろいやっちゃなー」といったお笑いなどのポジティブなイメージを持っているとか...知らんけど。
元々は「もっけ」というところから転化して「ぼけ」になったというらしいのですが、どうしてそこで落ち着いたのでしょう。
考えるとボケ防止になりそうです(笑)
せりざわ
このブログは 東京物流企画株式会社 の社員有志が更新しています
ホームページはこちら http://www.t-b-k.co.jp/
ホームページはこちら http://www.t-b-k.co.jp/
0 件のコメント:
コメントを投稿