2016年8月17日水曜日
ここに根付いたユリ
戸田物流センターの正門横にユリの木が2本あります。
写真を撮るタイミングが遅く、花粉が落ちてしまいましたが、実は数年前のある日、植えたはずのないユリが咲き始め、その後毎年この時期に花を咲かせるようになりました。
毎日、大型トラックが何台も出入りするので劣悪な環境だと思うのですが、力強く生き延びています。
どこからともなく種子が飛んできてここに根付いたようで、調べたところによると、数年後には種子を(風に乗せて)飛ばし、また別の場所に移動して花を咲かせるそうです。
なぜこの場所を選んだのかわかりませんが、新たな場所が見つかるまで綺麗な花を咲かせ続けて欲しいです。
せりざわ
2016年8月9日火曜日
酷暑お見舞い申し上げます
新宿は朝から暑いです!
あまりに暑かったので空を撮ってみました。ギラギラ太陽が照りつけています。
新宿だけではないと思いますが、午前9時の時点で既に30度を超えています。
台風5号の影響もあるのでしょうが、今日は今年一番の暑さで、昼間は36度を超えて、酷暑となりました。
こんな日は、ボーっとしていると危険なので、気合を入れて仕事します!!
U-1
あまりに暑かったので空を撮ってみました。ギラギラ太陽が照りつけています。
新宿だけではないと思いますが、午前9時の時点で既に30度を超えています。
台風5号の影響もあるのでしょうが、今日は今年一番の暑さで、昼間は36度を超えて、酷暑となりました。
こんな日は、ボーっとしていると危険なので、気合を入れて仕事します!!
U-1
2016年8月7日日曜日
真夏の夜空に大輪の花
先週末、「戸田橋花火大会」を見学してきました。
昼間は35度にもなる暑さでしたが、日が沈んでからは暑さも和らぎ、時折爽やかな風が吹いていました。
戸田橋花火大会は、荒川を挟んで戸田市側と板橋区(東京)側が共同で開催しており、およそ12,000発が間髪入れずに乱舞していました。
腹に響く心地よい音と、一瞬で消えてしまう儚くも美しい大輪の花が、真夏の夜空を彩っていました。
せりざわ
登録:
投稿 (Atom)